2022-09-12 / 最終更新日時 : 2022-09-12 guide shop キモノ読ミモノ 《あさいやすえのコーデコラム》#32-黒の魅力のお話し こんにちは、こゆき庵あさいやすえです。少し過ごしやすく秋の気配がしてきましたね。今回は深まる季節と色のお話です。 小さな面に色の存在感を 秋の気配がしてくると深い色に目がいくようになりませんか? 今回はコーディネートに加 […]
2022-09-07 / 最終更新日時 : 2022-09-11 guide shop キモノ読ミモノ 着物の着付けが簡単になるワンピ襦袢。特徴や着方のコツを解説! 発売以来、多くの方に「着付けが楽になった!」「こんなオシャレな襦袢が欲しかった」とご好評をいただいており、今やキモノモダンの代名詞的存在のひとつとなりつつあるワンピ襦袢。着物の下はこれ1枚でOKなオールインワンアイテムで […]
2022-08-30 / 最終更新日時 : 2022-09-09 guide shop キモノ読ミモノ <教えて!たなえり先生>#33-ワンピ襦袢の着かた こんにちは、多奈ゑりきもの教室のたなえりです。今日は前回のコラムの最後にご紹介したキモノモダンの〝ワンピ襦袢〟の着かたについてのお話です。 ワンピ襦袢とは ワンピ襦袢とは2020年2月にキモノモダンから発売された、着物下 […]
2022-04-10 / 最終更新日時 : 2022-09-08 guide shop キモノ読ミモノ 襦袢の選び方や違いとは?悩み別おすすめアイテム5選 着物を着るときの必需品の一つである襦袢(じゅばん)。一口に襦袢と言っても様々な種類があり、KIMONO MODERNでも種類豊富なラインナップを取り揃えています。そのため、「正直どれを買ったらいいのかわからない…」という […]
2021-09-17 / 最終更新日時 : 2021-09-17 guide shop キモノ読ミモノ <教えて!たなえり先生>#17-多奈ゑり的〝襦袢〟の選びかた こんにちは、多奈ゑりきもの教室のたなえりです。ようやく襦袢を着ても快適な季節となりました。というわけで今回はワタシ的襦袢の選び方についてのお話。 〝襦袢〟と言っても、長襦袢、半襦袢、筒袖の襦袢と形も素材もいろいろなタイプ […]