ABOUT-会社概要

ワンピースときどき、着物。
いつから着物はこんなにも、特別なものになってしまったのでしょう。その昔、そんなに遠くない昔まで、私たちは毎日着ているものだったのに。
「今日はワンピース、あしたは着物。」着物がひとつのワードローブとして、また再びわたしたちの普段着として、
もっと私たちの身近な存在になりますように。
わたしたちKIMONO MODERNは、願っています。

型にとらわれない。
ワンピースのその先にある、キモノという選択。
「着物はこうでなければならない」なんてルール。そんなのはもう、時代遅れ。気をつけなければならないのは、場所や相手のことを気遣わなければならない冠婚葬祭などのフォーマルだけでいいのではないでしょうか。今は昔と違って、正絹だけでなく機能性にすぐれた様々な素材の着物も誕生しています。もっと自由にのびのびと楽しめたら。着物はずっとわたしたち日本人の文化として継承されていくのだと思います。

木綿キモノなら洗えて楽チン!
気楽に楽しめる、普段着キモノ。
レース刺繍やデニム、産地木綿やコーデュロイなどなど…。お洋服のように自由に生地が選べる木綿キモノ。しかもリーズナブルでお手入れも簡単!着物初心者さんにもおすすめです。
会社概要
事業内容:“大人かわいい普段着キモノ”をコンセプトとしたWEBショップの運営。
より多くの方に、より着物を身近に感じて頂けるよう、手軽に楽しめる普段着キモノを提供しています。
設立:2014年10月30日
代表者:代表取締役 濱田 友紀子
本社所在地:福岡県福岡市中央区白金1-11-4
日本初の試着専門着物店 the Guide Shop
the Guide Shop東京
東京都港区南青山 4-26-7 +8ビル2F
営業時間/11:00~18:00
the Guide Shop福岡
福岡県福岡市中央区白金1-11-4
営業時間/11:00~17:00
the Guide Shop名古屋
愛知県常滑市栄町2-73
営業時間/10:00~16:00
KIMONO MODERNのものづくり

KIMONO MODERNの最初の商品は、2004年カリフォルニアの空の下で生まれました。

日本にはない生地を使った帯やキモノ、そして「ありそうでなかった!」を生み出してきました。

2010年から活動拠点を本格的に日本に移し、次のステージへ。

着物への入り口的存在として、普段に寄り添う姿勢はそのままに、日本のものづくりを担う、各産地やメーカーのみなさんとのコラボも活発に行っています。

KIMONO MODERNらしさ、はそのままに。これからも。こんなの欲しかった、とワクワクしてもらえるオリジナルのデザインでお届けをしています。
ITEM HISTORY-アーカイブ