2023-02-27 / 最終更新日時 : 2024-12-27 guide shop Topics一覧 <教えて!たなえり先生>#45-羽織のお悩み 一問一答 こんにちは、多奈ゑりきもの教室のたなえりです。今回は皆さまからいただいた羽織(羽織もの)についてのご質問にお答えしていきます。 サイズ関連 KIMONOMODERNの羽織サイズ表サイズは、SHORT/LONGの2種類。身 […]
2023-02-13 / 最終更新日時 : 2023-02-10 guide shop キモノ読ミモノ <教えて!たなえり先生>#44-米沢木綿「めんこっとん」を徹底解説 こんにちは、多奈ゑりきもの教室のたなえりです。今日はカジュアル着物の代表でもある木綿着物の中でも人気の〝めんこっとん〟を徹底解説します。 めんこっとんとは めんこっとんの産地は山形県米沢。〝KIPPE(きっぺ)〟という木 […]
2023-01-30 / 最終更新日時 : 2023-03-15 guide shop キモノ読ミモノ <教えて!たなえり先生>#43-着付け初心者の残念ポイント解消術 こんにちは、多奈ゑりきもの教室のたなえりです。今日は初心者さんあるあるのちょっとした違いで見えかたが変わる着姿のチェックポイントを、着物を着る手順でお話していきます。 ①着物の長さ、裾周り まずは着物の裾の長さ。ブーツや […]
2023-01-16 / 最終更新日時 : 2023-01-17 guide shop キモノ読ミモノ <教えて!たなえり先生>#42-半衿のきれいな見せかた こんにちは、多奈ゑりきもの教室のたなえりです。今日は誰もが憧れるきれいな半衿の見せかたについてのお話です。 襦袢の着かたでほぼ決まる! 以前のコラム<教えて!たなえり先生>#3- かわいい半衿をたくさん見せたい!たっぷり […]
2022-12-26 / 最終更新日時 : 2023-01-22 guide shop キモノ読ミモノ <教えて!たなえり先生>#41-着物の〝格〟について こんにちは、多奈ゑりきもの教室のたなえりです。いよいよ今年も残すところわずかですね。年末年始は着物を着る絶好のチャンス!今日は初詣や新年のご挨拶、お友達との新年会など、シチュエーションに合わせた着物の選びかたのお話です。 […]