イメージを覆す「デニムきもの」徹底解剖‐上質さも忘れない、大人の普段着。

デニム着物は硬い?重い?
『デニム着物』というとどんなイメージを思い浮かべますか?
「ざっくりしていて硬い」「張りがあり裾さばきが悪い」「地厚で重い」などなど…
これらはよく、お客様から聞かれるイメージのひとつです。

イメージを覆す、素材感と肌触り。
しかし、KIMONOMODERNの『シャボン玉デニム』は、そのイメージをまるっきり覆すほど、しっとり柔らか!薄手で軽やかな生地感で、とっても着やすいのです。実際着用された方のほとんどが第一声に「こんなに柔らかいんですね!」と仰るほど、イメージとのギャップが大きいアイテム。一日着ていても疲れにくいんです。
さらに、無地感の着物は手持ちのカジュアルなアイテムを何でも受け止めてくれるので『初めてのキモノ』としても多く選ばれています。
綿100%でおうちでお洗濯OKという手軽さも魅力のひとつですが、デニムですので、色移りには気を付けて単品洗いがオススメです。(大きな色落ちがないよう、お届け前にワンウォッシュ加工をしています)

デニムなのに、キレイ系。素材勝負の大人な一着
着物はたくさん持っていて「いつかはデニムも欲しいな」「そのうちね」と、なんだかんだデニムデビューがこれからなのよ!という方には、 大人の上質デニム着物『シルクデニム』 着物がオススメ。シルク混の綿素材で、デニムなのに、キレイ系。スーツのようなキリっとした着姿です。
生地も薄手でしなやかで、シルクの光沢が紬のように見え高級感があります。体に沿ったキレイな落ち感もあるので、着付けがしやすく、裾さばきも良く快適。シルク混なのにホームクリーニング出来るのも嬉しい。
コットンの良さである柔らかさと、シルクの艶と、自宅で洗える手軽さの、いいとこどり。
素材で勝負!な、大人の一着です。

裏まで見せたい!片身替わりもOKな、私だけの一着
無地のデニムはすでに愛用中!な方には、こんなPOPでキュートなデニムもいかがでしょうか。
大きすぎると野暮ったく、でもきちんと存在感も出したい!そんなGIPSYのドットは直径3.5㎝という絶妙なサイズ感。染ではなく織で柄を出しているため、裏地は地色とドットの色が反転した配色になっており、裾や袖からチラッと見える裏地もかわいい。片身替わりのお仕立てもOKですよ。
しかもこのGIPSY、他のデニム着物と比べてもずっと柔らかく、ふっくら、なめらか。着れば着るほど体に馴染みます。
綿100%でおうちでお洗濯OK!色移りには気を付けて単品洗いがオススメです。(大きな色落ちがないよう、お届け前にワンウォッシュ加工をしています)

ナチュラルにまとう‐個性派すぎない、さりげない遊び心を。
2024年11月、久々の新作デニム着物として登場!
定番の1着は持ってるけど、遊び心のあるテイストのものがもう1着欲しい・・・
でも、同じ水玉のGIPSYはちょっと個性的すぎる・・・?
そんなあなたにお届けしたい、「控えめサイズの」水玉デニム着物。直径0.5㎝という、かなり小さめのドットがさりげなく、帯合わせも迷子になりません。表と裏で色が反転するので、裾や袖口から見える裏もキュート。さらりと普段着に選びたくなる、新しいドットデニムです。
素材感はGIPSYに似て柔らかく、ふっくら、なめらか。初めは糊が付いているので、2~3回お洗濯するとだんだんふっくら感が出てきます。綿100%でおうちでお洗濯OK!色移りには気を付けて単品洗いがオススメです。(大きな色落ちがないよう、お届け前にワンウォッシュ加工をしています)

Wild&Kindeness-ざっくり感と肌触りを楽しむ
こちらも2024年11月、久々の新作デニム着物。
表面のざっくりワイルドなテクスチャが、シンプルなのにどこかなつかしい雰囲気。VINTAGEの雰囲気をたっぷり感じられます。
お堅そうに見えて、実はオーガニックコットン100%。見た目に反する優しい着心地は、一度着るともう抜け出せない。気負わずクールダウンして颯爽と着こなせますよ。
年月を刻んだような浅いブルーは、時の流れや愛用した時間までをも感じられる絶妙な色落ち加減で、コーディネートも自由自在。
デニムをデニムらしくカッコよく着こなしたい、でも着心地の良さも忘れたくない!普段着キモノをもっと楽しむ一着です。


[おすすめコーデコラム]デニム着物のポテンシャル、再発見!
デニム着物の「オススメポイント」を、コーディネート目線でたっぷりご紹介。
デニム着物のポテンシャルの高さを実感するコラムです。

[おすすめコーデコラム]「洋服アイテム」で無限に広がるコーデテク
お洋服のアイテムを着物にミックスしたコーディネートのテクニックを教えてくれています。
着ていく場所に合わせた小物選びを♪