【コーデアイテム特集】きれいめ⇔カジュアル自由自在、格式を変える小物選び。<BLACK Diamond>
「七五三に、ご結婚式、年末年始のご挨拶など・・・お祝いごとで着物を着たい!」
「せっかく着物を揃えるなら、普段着としてカジュアル着物にも挑戦したい。」
このように、実はお祝い事を期に普段着キモノデビューをした!というキモノ好きさんも多いんです。
そこで今回は、『ジャガード着物‐Arabesque(BLACK Diamond)』をベースに「セミフォーマルなおめかしシーンでも、普段着としてカジュアルシーンでも着られる」コーデチェンジ術をご紹介。実際に普段から着物を楽しまれている、KIMONOMODERNのお客様に選んでいただきました。

カジュアルコーディネート
クールながらも華やかさのあるコーディネート。
全体にブルーを散りばめると、統一感や高級感のある印象になります。

<半幅帯><召しませ花>リバーシブル半幅帯-芍薬-black ¥44,000(税込)

<20th記念復刻帯留め>クリスタルが奏でるconcert-音楽会(Fugue-遁走曲(水色)) ¥6,490(税込)

<正絹帯締め>CANDY DROPS 月白 ¥4,290(税込)

<刺繍のお半衿>Arctic Glow(BLUE グレイ) ¥1,320

<カラフル底のおしゃれ足袋>ゑびす足袋コラボ-Arctic Glow BLUE GRAY ¥6,490(税込)

<羽織>ハンサム・マットな水玉 POP(BLACK)¥43,780(税込)
セミフォーマルコーディネート
ポイントは正絹博多織の兵児帯に、レースの足袋を合わせること。
色目は落ち着いていても、素材で華やかさをプラスすると一気に上級見えします。

<帯留め>色遊び、色並べ-COLOR STYLE(美濃焼・紅) ¥3,190(税込)

<正絹帯締め>冠組yurugi(青墨色) ¥9,790(税込)

<数量限定復刻>正絹ふくれ織りお半衿-花吹雪 ¥5,390(税込)

<薄羽織>ゑびす足袋コラボ – DRESSY ¥6,490(税込)