2020-05-27 / 最終更新日時 : 2020-05-31 kmodern.ov キモノ読ミモノ てぬぐいで、縫わないマスクを作ろう! マスクが手放せない、今の世の中。ぶきっちょさんにもおすすめ。縫わないで作れる、即席マスクの作り方をご紹介いたしますね。 こちらの作り方動画はKIMONO MODERNが拠点を日本に移してから間もない頃、2012年に浴衣の […]
2020-05-16 / 最終更新日時 : 2020-10-05 kmodern.ov キモノ読ミモノ <特集>半衿と帯の素敵な関係。 みなさん、こんにちは。 5/16現在、緊急事態宣言も徐々に解除され、ちょっとづつ晴れやかな気持ちになってまいりましたね。みなさん、いかがお過ごしですか。 zoomはじめてみてわかったこと 5月のGW、「zoom着物会」を […]
2020-05-06 / 最終更新日時 : 2020-10-05 kmodern.ov キモノ読ミモノ <着物は文化>丁寧に暮らす、ということ。 有り余る時間とどう向き合うか。 自粛生活が続く中、わたしたちはごくごく当たり前の基本的な生活や日常と向き合わざるを得ない状況にあります。これまで仕事や学校、習い事やお付き合い、とにかく慌ただしく、毎日毎日ノルマをこなして […]
2020-05-03 / 最終更新日時 : 2020-05-03 kmodern.ov キモノ読ミモノ <着物でお出かけしよう2>木綿の着物だったら、年中着用OK! 着物には憧れるけど、 やっぱりなんだか敷居が高い、と感じるにはいくつか理由があるかと思いますが、結婚式や成人式など、特別なフォーマルの席でしか着物を着た事がない、という人は特にそのように感じてしまうかもしれません。 とい […]
2020-05-03 / 最終更新日時 : 2020-05-03 kmodern.ov キモノ読ミモノ <着物でお出かけしよう1>どこまで普段着キモノでOK? シチュエーションの疑問 冠婚葬祭やお茶の席などのフォーマル以外は、 特別な着物のルールはそこまで気にしなくてもよいのではないかとKIMONO MODERNでは考えています。 洋服でも、ちょっとその辺の近所に友達とランチだから そこそこのカジュア […]